消化器内視鏡スコープ勉強会
本日、お昼休みを利用して内視鏡メーカー様による勉強会 を開催しました。
テーマは《消化器内視鏡スコープと処置具の基本構造、そして洗浄・消毒・滅菌方法について》
内視鏡検査に欠かせないスコープや処置具は、精密機器であると同時に、患者様に安心して検査を受けていただくために「正しい取り扱いと衛生管理」がとても重要です✨
今回の講習では、スコープの基本構造や特徴を改めて理解するとともに、日々の洗浄・消毒・滅菌の手順について、実際の器具を用いた実演を交えて学ぶことができました。スタッフ一同、日常業務の確認と新しい気づきが得られる大変貴重な機会となりました。
これからも患者様に安心・安全な内視鏡検査を受けていただけるよう、引き続き知識と技術の向上に努めてまいります。
里村クリニック