インフルエンザワクチンの予約開始日について
インフルエンザワクチン接種について
2023年度も下記日程にてインフルエンザワクチン接種が開始されます。
予約開始日 2023年10月7日(土)
ご予約方法は以下の通りとなります。
65歳以上の方
毎年お電話が集中しますので、できる限りWEB予約からのご予約をお願いいたします。WEB予約ができない方は、当院窓口にてご予約が可能です。
WEB予約URL:https://ssc8.doctorqube.com/satomura-clinic/
また、お時間のある方は、接種日以前に「問診表」を取りに来ていただけますと非常に助かります。
詳しくはお住まいの市町村ホームページをご確認ください。
さいたま市:令和5年度 さいたま市高齢者定期予防接種料交付金交付のお知らせ
URL:https://www.city.saitama.jp/002/001/014/006/002/p038237.html
自己負担金は¥1,600円になります。
非課税世帯や生活保護の方に関しましては、市町村にお問い合わせください。
さいたま市・川口市に在住の方につきましては、当院にて問診表を用意しております。
それ以外の市町村につきましては、ご自身で問診表をご用意いただければ、接種可能です。
1歳~64歳の方
極力WEB予約からのご予約をお願いいたします。
WEB予約URL:https://ssc8.doctorqube.com/satomura-clinic/
【1回目接種費用】
3~64歳 4,000円
1・ 2歳 3,000円
【2回目接種】
全例 3,000円
接種に際しまして問診表の記入が必要になります。
下記をダウンロード・印刷していただけますと、当日窓口で接種待ち時間の軽減になります。
可能な範囲でお持ちいただけますと助かります。
院内にもご用意しておりますので、印刷できない場合には、接種日以前に窓口にてご用命いただければお渡しも可能です。
1~64歳専用 インフルエンザワクチン接種問診表
コロナワクチンとの同時接種について
コロナワクチン と インフルエンザワクチン の 同日接種 は基本的に可能です。
同日接種を希望される場合には以下のような流れになります
昨年を例にしますと、当院でのインフルエンザワクチン予約よりも、さいたま市コロナワクチン予約のほうが、困難でした。
したがって、まずは<さいたま市ワクチン接種予約:https://saitama-vaccine.com/>より、コロナワクチン接種予約を取っていただきます。
会場を、「さいたま市南区 里村クリニック」をご指定ください。
その後、当院のWEB予約にて、インフルエンザワクチン予約をお取りください。
ある程度時間のズレが生じましても、どちらかの予約があれば対応できます。
例:コロナワクチン10:00、インフルエンザワクチン11:15の予約で、10:00に来院し両ワクチンの接種対応可能です。
Q&A
Q.コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同日接種をしたほうが良いですか?
A.日程上一度に済ませたほうが良いという方は同日接種をお勧めします。但し、過去に副反応があった方は避けていただいたほうが良いかと思います。
Q.コロナワクチンを昨日打ったけど、今日インフルワクチンを打ってもいい?
A.接種は可能です。インフルエンザワクチンのみ、コロナワクチンとの接種間隔の規定はなくなっております。インフル以外の接種は2週間の期間を開ける必要があります。
Q.そもそもコロナワクチンは必要?
A.専門家の意見でも、3回目接種以降、効果についての意見は分かれるところです。さいたま市や厚生労働省などの情報をご確認いただきお選びください。
当院としましては、接種したい方に対し、接種できる環境を提供したいと考えております。
Q.インフルエンザワクチンっていつ頃接種するのがいいの?11月ってよく聞くけど。
A.インフルエンザワクチンの効果は、約5か月継続すると言われています。例えば、当院における昨年のインフルエンザ陽性患者は、10月11月はほぼゼロ名でした。12月から増えてきて、1月が多い状況でした。そう考えると、接種から14日間は予防効果がありませんから、11月中旬くらいに接種するといいのかなという感覚がありました。
しかしながら、現在の状況はというと、9月時点でもインフルエンザ・新型コロナが猛威を振るっており、今年に関しては「11月接種がいい」とは言えない状態です。
Q.インフルエンザワクチンを接種してもインフルエンザになるよね?
A.はい。ワクチン接種をしても絶対にインフルエンザにかからないというわけではありません。
基本的には、「60%程度の発症を軽減することができる」とお考えいただければと思います。ただし、80~90%の重症化を防ぐことができるという統計もあります。