【作成中】予約システムが変わります!

Web予約とWeb問診のシステムが変わります!

2025年〇月〇日より、Web予約とWeb問診のシステムが変更します。(デジスマ診療)

デジスマ診療のスマホアプリ (無料) をご利用いただくことで、診察券なしでの受診、予約、オンライン診療、キャッシュレス決済などが可能となります。受付や会計にかかる時間を短縮できるので是非ご利用ください。

スマホアプリをご利用しない場合でも、予約などの機能を使用することが可能です。

また、従来のお電話によるご予約も受け付けております。

【アプリ登録済みの方はこちら】

【アプリをご利用しない方はこちらから】

【〇月〇日以前の予約はこちら】

デジスマ診療について

当院では、スマートフォンアプリ「デジスマ診療」を導入します。
このアプリを用いることで、従来の紙の診察券の代わりとして用いるほか、「予約・問診・診察(オンライン診療を含む)・会計・オンライン診療」をこのアプリ内で一括管理することで患者さまの待ち時間などを最大限削減するための仕組みです。
当院では、「デジスマ診療」導入により受診や会計待ち時間の最短化を目指します。

デジスマ診療のメリット

予約・受付・会計などをアプリ内で完結することができるため、次のようなメリットが期待できます。

1.診察まで待つ必要がなくなる
アプリで予約受付をした後は、予約時間に来院いただき、電子診察券で自動受付を行います。
(窓口で受付を行う必要がなくなります)
事前にアプリ内で問診を済ませていただくので診療の待ち時間が大きく削減されます。

2.診察終了後、クレジット登録が完了していると、会計もスムーズ
アプリの後払い決済(クレジットカード)で、会計を待たずにご帰宅いただけます。
※クレジットカードを使用せず、現金でお支払いいただくことも可能です。
(帰宅せず、待合室でお名前が呼ばれるまでお待ちください)

3.アプリからの予約日通知で通院を忘れない
再診の予約日や定期的な受診の前に、お知らせがアプリ内通知で届きます。

4.予約日時の変更がアプリ内で可能です
日時変更やキャンセルなどをアプリで行うため、当院へ電話する必要がありません。
通勤や家事の合間にアプリ操作で簡単に済ませることができます。

デジスマ診療の登録前にご準備いただくもの

事前にクレジットカードと健康保険証を用意ください。
アプリをインストール後に、画面の案内に従って登録完了してください。
(登録方法は下記の動画「デジスマ設定ガイド」に詳しい説明があります)

※キャッシュレス決済を利用しない場合は、クレジットカード情報の入力は不要です。

デジスマアプリのダウンロードとインストールはこちらから。

【デジスマ設定ガイド】

デジスマ診療による、ご予約~会計までの流れ

1.このページの上部にある、「アプリ予約」もしくは「Web予約」ボタンをクリック。

2.予約画面からご希望の時間を選択して予約
(アプリをインストールしなくても予約可能です)

3.アプリに問診回答依頼が表示されましたら、来院前のお時間がある時にご回答お願いします。
(アプリをインストールしていない場合は、メールに問診依頼が届きます)

4.来院時に受付にて「受付QRコード」をアプリから読み取ると受付が完了します。
会計時の支払い方法(クレジットカードまたは現金)を選択してください。

5.受付時にクレジットカード決済を選択された場合、診察終了後、自動決済で会計が終了します。

6.受付で領収書・処方箋をお渡ししますので忘れずにお受け取り下さい。

Web予約時のご注意事項

  • 予約時間の5分前には問診を済ませてご来院ください。
    【例】9:00~9:30予約の方は、5分前の8:55に来院をお願いします。
    ※問診回答をされていない方は受付に時間がかかりますので、来院前の回答をお願いいたします。
  • 時間帯予約制です。15~30分ごとの時間帯に複数の患者さんの予約を受け付けております。
    同じ時間帯の中で、受付をされた順番に診察を行ってまいります。
  • 予約無しで直接ご来院された場合には、ご来院時点で空いている時間帯に予約をとっていただきます。
    午前中にご来院いただいても、空いている時間が無い場合には、午後の予約になる場合もあります。
    院内でお待ちいただく時間を軽減するためにも、事前にご予約いただくことを強くお勧めします。
  • 他院からの紹介状や、検査結果などの資料をお持ちの方はスタッフにお出し下さい。
  • 初診時と月初めの来院時にはマイナ保険証、健康保険証、資格確認書のいずれかをご提示ください。

ご予約・お問合せはお気軽に

「困った時はいつでもおそばに」を実践すべく、
常に患者さまの身近に寄り添う医療を目指しています。

pageTop